bn:00055441n
Noun Concept
Categories: 文法, 意味論 (言語学), 法 (文法), 文法カテゴリー
JA
  モダリティ  ムード  叙法  文法の法
JA
行動または状態が話し手によってどのように発想されるかを示す動詞の屈折 Japanese Open Multilingual WordNet
English:
natural language
linguistics
grammar
Definitions
Relations
Sources
JA
行動または状態が話し手によってどのように発想されるかを示す動詞の屈折 Japanese Open Multilingual WordNet
モダリティ または法性(ほうせい)、様相性(ようそうせい)とは、話している内容や聞き手に対する話し手の判断や態度(attitude)に関する言語表現の概念体系である。 Wikipedia
法(ほう)、またはムード(英: mood)とは言語学で使われる用語で、文法範疇の一つである。 Wikipedia
文法範疇のひとつ Wikidata
まだ起きていない事態の可能性や実現性、それに対する話し手の判断や感じ方を表す言語表現 Wikidata
Japanese Open Multilingual WordNet
Wikidata
Wikipedia Redirections
Wikidata Alias
Wikipedia Translations