bn:00072788n
Noun Concept
Categories: 音声学, 中国音韻学
JA
有声音  濁音  清濁  有声子音  不清不濁
JA
声帯からの音声に伴う言語音 Japanese Open Multilingual WordNet
English:
phonetics
Definitions
Relations
Sources
JA
声帯からの音声に伴う言語音 Japanese Open Multilingual WordNet
有声音(ゆうせいおん)とは、言語音を調音する際、肺からの呼気による声帯の周期的な震動(いわゆるこえ)を伴う音をいう。 Wikipedia
清濁(せいだく)とは、伝統的な中国音韻学上、声母(音節頭子音)が無声音・有声音無気音有気音・それ以外のいずれであるかを表す用語である。 Wikipedia
Japanese Open Multilingual WordNet
Wikipedia
Wikidata
Wiktionary
WordNet Translations
Wikipedia Translations